システムキッチン 工事費 内訳を公開中!

システムキッチン 工事費 内訳を公開中!

キッチンリフォーム費用の目安一覧公開!
キッチンリフォームの費用って分かりますか?費用の幅があるのがキッチンリフォームですが、こちらでは一般的な工事費や、キッチンリフォームにある見積書の項目を解説!
事前に見積書の内容を読み解けるようになりたい方は必見!

ずばりキッチンリフォーム費用の目安は、100~150万円!

リクシルとニトリ比較
キッチン・台所リフォームの費用相場は、100~150万円が中心価格帯になります。

約58%のキッチン・台所の工事が150万円以内のため、この箇所でリフォームをする場合、こちらの金額が目安価格になります。

*ホームプロ調べ 

キッチンリフォームの費用は、大きく2つに分かれます。

キッチンリフォーム費用 = キッチン本体価格 + 取り付け工事費

相場価格

  1. キッチン本体価格 平均120万円
  2. 取り付け工事費 平均25万円

大きく価格が変わるのは、工事費ではなく、キッチン本体価格!?

どれくらいキッチン価格の幅があるのか?

例えば同じメーカー(クリナップ ラクエラ)でも、

定価¥1,226,500のキッチン 

相場販売価格 735,900円

定価¥3,491,700のキッチン

高いキッチン

相場販売価格 2,444,190円

と、価格が3倍以上も差があり、安いキッチン から 高いキッチンまであるのが分かります。
ちなみに、システムキッチンは、値引き相場があります。
各メーカーの値引き相場が知りたい方はこちら。

一方、工事費を分解すると・・・

取付工事費の内訳(一般的なキッチン交換工事の場合の相場価格)

解体工事 13,000円
廃材処分費 30,000円
下地工事 20,000円
水道工事 50,000円
ガス工事 25,000円
電気工事 20,000円
キッチン組立費 90,000円
総額 248,000円

この工事費は、どのキッチンを選んでも、どの大きさを選んでも工事費用は大きく変わりません!

よって、大きく価格が変わるのは、工事費ではなく、キッチン本体価格!

どのキッチンを選ぶかが、リフォーム費用に大きく関わってきます!

例えば、予算が150万円とする場合は、工事費は、約25万円と決まってしまうので、候補になるキッチン本体価格帯は、125万円となります。

キッチンリフォームの工事費について詳しく知りたい!

キッチンのみ交換の場合の工事費

工事内容の解説

  • 解体工事とは、今まで使っていたキッチンを解体する工事です。
  • 廃材処分費とは、解体したキッチンや廃材を処分する費用です。産業廃棄物として処理するので、一般ごみとしては処分できません。
  • 壁下地工事とは、新しいキッチンをきちんと固定するために必要な下地工事です。
  • 下地材材料費とは、下地工事で仕様する材料費です。
  • 配管工事とは、キッチンの給水、排水を移動して、新しいキッチンに接続する工事です。
  • ガス工事とは、キッチンでガスコンロを利用する場合に必要な工事です。
  • 電気工事とは、キッチンにある照明器具、換気扇、食器洗い乾燥機などの電気工事です。
  • キッチン施工費とは、システムキッチンを設置する工事です。
  • 仮設養生費とは、工事中に床を傷つけないようにマットを敷いたり、工事中で出るホコリを防ぐシートや、清掃費などが含まれております。

キッチン+6畳の内装交換の場合の工事費

工事内容の解説

  • フローリング材とは、6畳分のフローリング材の費用で、一般的なグレードのフローリング材で算出しております。
  • 床貼り工事とは、6畳分のフローリングを貼る工事です。
  • 天井・壁クロス貼り替え工事とは、天井と壁がビニールクロスになっており、それを貼り替えた場合の費用です。
おおよその工事費が頭に入ったら、あとは業者さんに見積依頼するだけ!
出てきた見積金額と、上記の価格を比べてみて、あまりにもかけ離れた金額が出たら、「アレ?おかしい?」って気づけますよね!

まずは、ネット上で簡単にできる、キッチンリフォームの一括見積サイトを利用してみてはいかがでしょうか?

代表的なサイト:リショップナビ

一括見積できるサイトは、複数あります!
初めて利用される方や、どのサイトがおすすめか知りたい向けにまとめたページがありますので、ぜひ参考にしてみてください!

\ 無料で利用できる便利なサイト /
【厳選】リフォームの見積依頼ができるサイト「トップ3」
ネット上なので断るときも安心なのがうれしいです!