クリナップ

クリナップ【セラミックトップ】口コミの評判は?リクシルとの違いは?

クリナップのセラミックトップ

写真:クリナップ【セラミックトップ】

キッチンの天板をクリナップの高級セラミックトップにしようか悩んでいますか?
こちらでは、セントロとステディアしか選べない硬質なセラミック素材のカウンター、セラミックワークトップをリフォーム会社のプロユーザーに口コミ、評判を聞いてみました!
セラミックワークトップを検討されている方は必見です。

セラミックワークトップは、昨今の高級スタイリッシュなワークトップとして注目浴びている素材です。
ステディアで選べるセラミックワークトップは、種類が少ないので、クリナップでセラミックにしたい場合は、セントロのキッチンがおすすめですよ。

まずは、セラミックトップの特徴を動画で確認!

まずはセラミックワークトップの動画をご覧ください↓

セラミックワークトップの口コミ評判は?

セラミックトップの口コミ評判

  1. 選べる柄は、リクシル5つだが、クリナップは7つも!
  2. 天然大理石のセラミックワークトップがセントロだけ!
  3. めっちゃ高い・・・選ぶ方は特別な方!?

選べる柄は、リクシル5つだが、クリナップは7つも!

選べる柄は、リクシル5つだが、クリナップは7つも!

セラミックトップといえば、リクシルのリシェルSIをイメージされる方が多いと思いますが、実はデザインのバリエーションは、クリナップのセントロの方が多いんですよ!

クリナップのセラミックワークトップの特徴は、「陶器のような味わい深さと輝き」。都会的で洗練されたキッチンを演出してくれます。

天然大理石のセラミックワークトップがセントロだけ!

天然大理石のセラミックワークトップがセントロだけ!
クリナップの強みは、アースコレクションと呼ばれる、天然大理石をモチーフとしたデザインで、エンツォとケリヤの2種類を用意。
大理石がいいけど、割れるのが心配・・・って方は、強度が売りのセラミックだと安心ですよね!?
ちなみに、リクシルの選べるセラミックデザインは↓こちらです。
リクシルのセラミックワークトップ

リクシルで選べるセラミックトップ5種類

天然大理石の柄が好きな方は、クリナップのセントロの1択ですね!

めっちゃ高い・・・選ぶ方は特別な方!?

めっちゃ高い・・・選ぶ方は特別な方!?
ということで、気になるお値段は、例えば、一般的な幅255cmのキッチンで、アースコレクションのセラミックワークトップにすると、プラス24万円になります!
「多くの方がお選びになっています」とは言えないオプション設定ですが、クリナップのセラミックワークトップは、スペイン・コセンティーノ社のDEKTONを採用。セラミックトップで世界的に有名なブランドだから、納得感もあるはず!?

クリナップのセラミックトップの施工例

シャビーなキッチン

写真:クリナップ【セントロ】

質感のあるグレーの床とやさしいベージュの壁空間にダークカラーでアクセント。
キッチンの扉と合わせたリビング収納を採用することで、リビングとの一体感が増し、上質で落ち着いた雰囲気を引き出します。

フラット対面2列型が、最近注目されているような気がします。キッチンスペースをより広く確保し、ダイニングを逆にコンパクトにする傾向がありますね。料理を夫婦や家族で楽しむスタイルが定着しているのでしょうか?

セラミックカウンター

写真:セラミックトップの拡大した様子

この天板はセラミックで、セントロだけの仕様になっております。陶器のような味わいがあり、耐久性も高く、いいとこどりです。ただ高いです!
セラミックはリクシルでも高級グレードに採用されていますが、セントロのセラミック天板は、色のバリエーションが豊富です。グリーン系のベガや、茶系ケラニウムが用意されており、和モダンテイストが入っているのがセントロだけです!
\ 気になる価格は?  /
キッチン部、周辺収納部合わせた合計金額
0

クリナップ セントロのキッチンを選ぶ際の注意点は?

システムキッチンの評判

セントロのキッチンは、国内でも主要なシステムキッチンメーカーなので、どのリフォーム業者さんも施工品質は問題なくできるような作りになっております。

なので、「しっかり工事をしてくれる業者さんを探す」よりも、「提案力がある業者さんを探す」ことが大事です。

キッチンリフォームおすすめ業者【都道府県別ランキング2021年版】はこちら

クリナップ セントロは、選ぶパーツ、オプションが豊富な特徴がある一方で、プランナーとしての技量が求められるシリーズです。

そのプランナーが、クリナップ セントロに精通しているかどうかは、見積書と一緒に出てくる提案書で比較してみることをお勧めします!

つまり、キッチンリフォームを失敗しないためには、良いリフォームプランナーと出会う必要があります!

良いリフォームプランナーと出会うためには?

まずは、2,3社のキッチンリフォームの業者さんと出会って、どの方が一番提案力があるかを見極めることからスタートしましょう!

最近では、ネット上で見積のやり取りができる「リフォームの一括見積サイト」が人気です。

いくつかサイトがあるので、ランキング形式でまとめたページを用意してありますので、参考にどーぞ。

まずはこちらの無料サービスに登録してからスタートしてみましょう!

\ キッチンリフォームは一括見積が便利! /
リフォーム版一括見積サイト3選
無料で利用できるから多くの方が利用しています。