写真:パナソニックキッチンより 食器洗い乾燥機選びに悩んでいますか? こちらでは、選び方や、各メーカーの違いを分かりやすく解説しております。 食洗機(しょくせんき)って何? キッチンをリフォームする際に、業者さんから『しょくせんき』という言葉が出たのですが、これは何ですか? お答えします! これは、食器洗い乾燥機のこと...
Page 7
並べ替え
白木目キッチンを選ぶ若い方が多いですね。ちょっと前では、白だと汚れが気になる話もよくあったのですが、最近は汚れが付きにくい技術が進んでいるので、白でも気にせずに選ぶことが出来ますよ。真っ白よりも、木目の方が暖かみもあるのでお勧めです。
2色使いのキッチンが注目されていますね。キッチン本体と、吊戸棚の色をわけて、2色で個性的なコーディネートを楽しむスタイルが増えてきています。こちらのように、プライスグレードが安い仕様でも、2色を使うことによって、安さが見えないのが特徴。ただ、組み合わせ方は重要なので、打ち合わせの際は、インテリアコーディネートの方がいる...
ウッドワンのキッチンを入れたら、床材もウッドワンで。木質の統一感があって、とても良いですね。木製キッチンでもシンプルなタイプが多いですね。木が主役のキッチンですから、内装デザインもぜひシンプルに。フィオレストーンの大理石カウンターは、業務用レベル!施工は大変ですが、重厚感、高級感はトップレベルです!
ウッドワンのバイブレーション仕上げのステンレスは最高です!プロ仕様って感じですね。キズが味わいって感覚がある方しかお勧めしません。キズ付きにくい商品を選ぶかたは他のメーカーをお勧めします。ウッドワンのキッチンってオーダキッチンではないんです。だから、他のメーカーと価格はあまり変わらなくて、このテイスト。お勧めです。
食洗機の王様ミーレが入っているのは、オシャレな方にはとても喜ばれます。シンクも特徴的で、造作キッチンの雰囲気を出すのはウッドワンだけですね。このタイプのハンドシャワーの水栓は見た目重視な気がする・・。慣れが必要だってお客様から言われました。