写真:メーカーカタログより


普段キッチンリフォームに携わっているリフォームプランナー、営業、設計、現場の方などに、こちらのシステムキッチンの評判、口コミ、プロユーザー目線での評価をしてもらいました!

キッチン選びのポイントは、なるべくシンプルな方がいいって我々プロユーザーではつくづく感じることです。そんな代表的なプランがこちらの施工事例にあるように、色も、形状もシンプルなミッテのキッチンです。取っ手が無いのは掃除も楽ですし、汚れが目立ちにくいので、ずっとキレイに保つことが出来ます。シンプルとはいえ、価格はミッテの中でも、シンプルではないですけどね(笑)

TOTOのミッテの強みで、どんなキッチン巾でも対応できる点です。キッチンと壁とにどうしても隙間が出てしまうような間取りの方でも、隙間をぴったり埋めることができるのがミッテ。10mm単位で、フィラーと呼ばれる隙間を埋める部材が用意できるので、サイズが特殊な家には、ミッテを紹介してます。

マンションのキッチンリフォームお宅にはミッテが人気ありますね。理由はミッテがマンション独特の梁や天井高さに合わせる仕組みがあること。これって私たちプランナーにとって有り難いオーダーで、吊戸棚の収納高さのバリエーションが他メーカーさんよりも豊富なので、どんなマンションにも合わせることができます。

アイランドキッチンはリノベーションクラスでないと、リフォームでは実現が難しいです。まずキッチンの広さを確保するための間取り変更が重要です。

アイランドの失敗談で多いのが、常に生活感の出さないように配慮するのが大変という点。洗剤も毎回隠すって方もいますよ。

こちらのシステムキッチンの値引き相場を調べてみました!
価格が安いに越したことはないですが、値引きしすぎている料金設定にも注意が必要です!目安としてどーぞ!

30~40%OFF
2020年リフォーム関連のちらし、広告、WEB調べ

ひと目で見渡せる、眺めも気持ちも快適なキッチン。
キッチンメーカー
シリーズ
レイアウト
フラット対面型アイランド
色 カラー
シーンホワイト
扉グループ | キッチン部 | 周辺部 |
---|---|---|
グループ3(掲載画像) | ¥1,580,000 | ¥460,000 |
表示価格は税抜価格です。
*カタログ:TOTO「mitte」より抜粋
TOTO「mitte」のキッチンを選ぶ際の注意点は?

TOTO「mitte」のキッチンは、国内でも主要なシステムキッチンメーカーなので、どのリフォーム業者さんも施工品質は問題なくできるような作りになっております。
なので、「しっかり工事をしてくれる業者さんを探す」よりも、「提案力がある業者さんを探す」ことが大事です。
TOTO「mitte」は、選ぶパーツ、オプションが豊富な特徴がある一方で、プランナーとしての技量が求められるシリーズです。
そのプランナーが、TOTO「mitte」に精通しているかどうかは、見積書と一緒に出てくる提案書で比較してみることをお勧めします!
つまり、キッチンリフォームを失敗しないためには、良いリフォームプランナーと出会う必要があります!
まずは、2,3社のキッチンリフォームの業者さんと出会って、どの方が一番提案力があるかを見極めることからスタートしましょう!
最近では、ネット上で見積のやり取りができる「リフォームの一括見積サイト」が人気です。
いくつかサイトがあるので、ランキング形式でまとめたページを用意してありますので、参考にどーぞ。
まずはこちらの無料サービスに登録してからスタートしてみましょう!